認知症は、予防できます。
しかし、一人では中々難しいものです。
皆さんで、予防していきませんか。
私たちは、「簡単簡単・・・でも難しい・・・」という運動で、脳を活性化させるお手伝いを提供しています。
誰でもできる、みんなでできる認知症の一次予防。 始めるのに、早すぎることも、遅すぎることもありません。
人生100年時代になりつつある今、 「いつも通り、いつまでも」 元気のお手伝いをしてくれる「認知症予防レッスン」を始めませんか。
忘れたくない、忘れられたくない、双方の思いがあるから 私たちはこのムーブメントを起こしています。
今日の勇気を明日につなげるために、 一挙一動紡いでいきましょう。
「MNG」は脳のリハビリ訓練

リーダー養成講座のご案内

体験教室の様子

活動の様子

みんなの認知症予防ネットの理事

みんなの認知症予防ネットの講師及びリーダー

みんなの認知症予防ネットの定款

みんなの認知症予防ネットの会員制度

みんなの認知症予防ネット リンク集

黄色=集中力・判断力・記憶力。緑色=くつろぎ・やすらぎの2色・モチーフの蝶は不死、魂という意味があります